ただ歩いているだけのウォーキングでは絶対に痩せない!ウォーキングダイエット成功のコツ



高効率なアクアウォーキング

 

 

ウォーキングでもうひとつお勧めなのがアクアウォーキングです。アクアウォーキングとは「水中ウォーキング」のことで、脂肪燃焼にはとてもお勧めです。

 

プールに入っておこないますが、水泳競技とは関係なく、あくまでも自分のペースで行うものです。そんなに負荷をかけなくても、もともと水の抵抗があるので負荷はちゃんとかかります。アクアウォーキング普通にやっていれば、普通のウォーキングより運動効果があるのです。

 

普通に水の中を歩くだけでも充分効果がありますが、更に腕を振ったり、大股に歩くようにすれば負荷の強弱調整もできます。

 

ウォーキングの基本は前歩きで、それは水中での基本姿勢をまっすぐ背筋を伸ばすようにするからです。水中では背筋に力を入れないと、うまく進むことができません。手は軽く握り、ヒジは曲げ、やや大きめに振ります。足はかかとから着地するのがポイントです。

 

実際にやってみるとわかると思いますが、水の中の抵抗というのは想像以上にあり、なかなか前に進めません。こうした抵抗があっても、全体重が足にかからないので、ヒザなどへの負担は無用で、実は普通のウォーキングよりも誰でも取り組みやすいのです。

 

アクアウォーキングの実践ですが、温水プールの場合は水温が30度程度はあるので軽く体をほぐす程度で開始できます。背筋を伸ばして前かがみにならないようにします。歩行ペースは、呼吸が乱れない程度で充分です。

 

まずはこうしてアクアウォーキングに体を慣らしましょう。これを基本にして、「歩幅を大きくする」、「スネで水を蹴る」、「ヒザとヒジをタッチする」、「後ろ向きに歩く」というように、少し違う動きを加えると効果は更に高まります。